アトピー性皮膚炎の症状、治療法について

アトピー性皮膚炎

atopic
アトピー性皮膚炎

What is

アトピー性皮膚炎とは

アトピー性皮膚炎とは、かゆみを伴う湿疹が出て、慢性的に良くなったり悪くなったりを繰り返す病気です。
一般的に、6カ月以上(乳幼児では2カ月以上)続くと慢性と判断します。
多くの場合、乳幼児期に発症し成長とともに治りますが、大人になるまで続くことや一度治った人が再発することもあります。

アトピー性皮膚炎の湿疹の特徴

アトピー性皮膚炎の湿疹の特徴

  • 赤みがある
  • じゅくじゅくして水分が多い
  • 長引くと皮膚が硬くなって盛り上がったり、ごわごわした状態になる
  • 左右対称にできることが多い
  • 年齢によって湿疹の出やすい部位・傾向が変化する

乳児期~幼児期

頭や顔に多く湿疹が発生し、幼児期にかけてだんだんと身体や下肢に広がり始めます。
特に肘・膝などの関節部分にできやすく、皮膚の乾燥が目立つようになります。

思春期~青年期

顔や胸、背中、肘など上半身に湿疹ができやすくなります。

Atopic

なぜアトピー性皮膚炎になるの?

アトピー性皮膚炎は、いくつもの要因が重なって影響する「多因子性」の病気です。
アトピー素因や皮膚のバリア機能が低下することによって生じる「体質的な要因」と、アレルギー症状を起こす物質(アレルゲン)や皮膚への外部刺激などによる「環境的な要因」があります。

ご家族にアトピー性皮膚炎や喘息、花粉症、アレルギー性鼻炎、食物アレルギーなどの人がいると、体質を受け継いでアレルギーを起こしやすくなる場合があります。
また、実際に本人がそういう病気にかかった経験がある場合も、アレルギーを起こしやすい体質と考えられます。
このような体質のことをアトピー素因と呼び、体質的な要因の一つに含まれます。

体質的な要因

頭や顔に多く湿疹が発生し、幼児期にかけてだんだんと身体や下肢に広がり始めます。
特に肘・膝などの関節部分にできやすく、皮膚の乾燥が目立つようになります。

思春期~青年期

  • 【アレルゲンによる刺激】

    食物、ダニ、ほこり、カビ、花粉、動物の毛やフケなど

  • 【アレルゲン以外の刺激】

    汗、衣類による摩擦、乾燥、ひっかき傷、洗剤など日用品、化粧品など

  • 【その他】

    寝不足、過労、ストレスなど

Treatment

アトピー性皮膚炎の治療法は?

アトピー性皮膚炎の治療は、①スキンケア ②薬物療法 ③悪化要因の対策の3つが基本となります。
完治できる治療法はないため、症状がない、もしくはあっても軽微で日常生活に支障がない状態を維持することが目標になります。
正しい治療を行うことで症状をコントロールして、湿疹などの症状が出ない状態にすることができます。

アトピー性皮膚炎の治療の基本

  • 【①スキンケア】
    皮膚の清潔を保ち、うるおいのある状態を保つこと
  • 【②薬物療法】
    皮膚の炎症を抑える治療
  • 【③悪化要因の対策】
    環境中の悪化因子をみつけ、可能な限り取り除くこと

Medicine

アトピー性皮膚炎の治療薬

ミチーガ

アトピー性皮膚炎の最も辛い症状は痒みであり、その痒みをターゲットにした薬剤が新治療薬のミチーガです。
痒みを抑え、掻き破ることでさらに痒みが増強するという悪循環(itch scratch cycle)を断ち切ることでアトピー性皮膚炎の症状を軽減させます。
アトピー性皮膚炎の痒みの原因物質としてIL-31が中心的な役割を果たすと考えられています。
ミチーガはIL-31の受容体拮抗薬です。
また痒みの軽減に伴い皮膚症状の改善も期待できます。

ミチーガの使用にあたっては下記のような条件がついています。

  • アトピー性皮膚炎に伴うそう痒(既存治療で効果不十分な場合に限る)
    具体的にはステロイド外用薬を4週間、抗ヒスタミン剤を2週間使用しても痒みが取れない方
  • 13歳以上の方
    12歳以下の方は適応がなく投与ができません。
    一方で中学生の方からミチーガでの治療を行うことができます。
  • 多額の費用がかかります。
    保険適応が認められていますが、3割負担の方で月4万円ほどの治療費がかかります。
    尼崎市にお住いの中学生の方は医療補助を受けられる可能性がございます。
  • 月に1回の来院が可能な方
    ミチーガは4週に1回のペースで注射をするお薬です。
  • 外用治療も併用できる方

現在、症状のコントロールに困られている方は、まずは阪神尼崎駅前皮フ科スキンクリニックにご相談ください。

デュピクセント

2018年承認されたアトピー性皮膚炎の新薬であるデュピクセントは、効果が抜群ですがデュピクセントはどんな方にも使用できる薬剤ではありません。

デュピクセント使用にあたっては下記のような条件がついています。

  • 今までの治療で効果が不十分な中等症~重症の成人アトピー性皮膚炎患者
    つまり、今まで通りのステロイド外用や内服薬で症状が改善するアトピー性皮膚炎の方にはデュピクセントは投与できないことになります。
  • 15歳未満のお子さんには投与できません。
    デュピクセントは小児への適応はありません。
  • 多額の費用がかかります。
    保険適応のあるデュピクセントですが、3割負担の方で月4万円ほどの治療費がかかります。
  • 月に2回の通院、もしくは自己注射が可能な方
    昨年からデュピクセントは外来処方できるようになり、自己注射をしていただくことで通院のご負担を減らせられるようになりました。
  • 外用治療も併用できる方

上記のような条件がデュピクセントにはあります。
これらはたしかに厳しい条件ではありますが、画期的な薬剤でもあり条件をクリアできれば治療する価値のある薬剤と言えると思います。

阪神尼崎駅前皮フ科スキンクリニックではアトピー性皮膚炎に対するデュピクセントの導入や継続治療を行っております。
症状にお悩みの方はお気軽にご相談ください。

pagetop