GLP-1ダイエット(マンジャロ・オゼンピック・リベルサス)なら阪神尼崎駅前皮フ科スキンクリニック

サクセンダ(GLP-1注射)

新導入マンジャロ

1本(2.5mg)
¥7,000(税込 ¥7,700)
4本同時購入(2.5mg)
¥26,000(税込 ¥28,600)

What is

「GLP-1」メディカルダイエットとは

GLP-1とは、食後に小腸から分泌されるホルモンで、血糖値が高くなるとインスリンの分泌を促し、逆に血糖値が低くなると下がりすぎないようにコントロールしてくれる作用があります。
しかし分泌量には個人差があり、GLP-1ホルモンの量が少ない人は太りやすい体質になってしまいます。
当院ではGLP-1を直接注射するタイプのサクセンダやオゼンピックのほかに、注射に抵抗がある方には内服タイプのリベルサスをご用意しており、身体の内側から痩せやすい体質につくりかえるダイエット施術を行っております。

Effect

GLP-1ダイエットの特徴

  • 食欲を抑制し、少量の食事で
    満腹感が得られる

    マンジャロ・サクセンダ・オゼンピック・リベルサスを使用することでGLP-1が増えると、食べたものをゆっくりと体へ吸収させる作用が働き、血糖値の急上昇を防いで脂肪がつくことを抑制します。
    また、GLP-1が満腹中枢に働きかけて食欲を抑制するので、少量の食事で満足できるようになります。

    マンジャロ・サクセンダ・オゼンピックを注射、リベルサスを内服することで、自然と食事量が減って無理なくダイエットができますので、食事制限や運動が苦手な方にもストレスなく、ダイエットに取り組めます。

  • 満腹感が持続する

    GLP-1ホルモンには、胃酸分泌や腸の動きを低下させる作用もあるので、食べたものが消化されるまでに時間がかかり満腹感が長く持続します。
    ダイエットで食事制限するとお腹が空いてしまうので、つい間食に誘惑されてしまいますが、サクセンダのGLP-1ダイエットだとお腹が空きにくいので、間食も減って自然と痩せやすくなります。

  • 基礎代謝量が高まり
    痩せやすいカラダに

    基礎代謝量を高める効果がありますので、エネルギーを効率よく発散できるようになり、脂肪の燃焼量も上がります。
    基礎代謝量が高まることで痩せやすい体質になります。

お問い合わせ

What is

マンジャロ

マンジャロ(GLP-1注射)とは

マンジャロ(Mounjaro)は、2型糖尿病の治療薬として使用される、週1回の皮下注射で投与する薬です。
一般名チルドゼパチドで、GIP/GLP-1受容体作動薬に分類される新しい種類の注射薬で、血糖値をコントロールする効果に加え、体重減少効果も期待できるため、肥満症や体重管理を目的とした使用も注目されています。

GIP/GLP-1受容体作動薬は、血糖値が高いときにインスリン分泌を促進し、血糖値を下げる効果があり、既存のGLP-1受容体作動薬と比較して、体重減少効果が高いとされています。

週1回の注射で患者さんの負担が少ない点も特徴です。

マンジャロの使用方法について

ご自宅で週1回、毎週決まった曜日にご自身で腹又は太ももに皮下注射していただきます。1週間長く作用するので、朝昼晩いつでも大丈夫で、食前や食後は関係ありません。 注射方法は、看護師が丁寧に説明しながら指導しますのでご安心ください。注射針・薬剤はあらかじめセットされており、針の付け替え・空打ちは不要です。
マンジャロは週1回2.5mgの導入用量から投与を開始します。2.5mgを4週間続けた後、週1回5mgの維持用量に変更します。維持用量の週1回5 mgを4週間以上投与した後、状態に合わせて増量が必要かどうか主治医が判断しますので、勝手に増量しないようにしてください。

What is

サクセンダとは

サクセンダとは

サクセンダは、痩せるホルモンのGLP-1と成分が97%一致していて、FDA(米国食品医薬局)やEMA(ヨーロッパ医薬品許可当局)、韓国のMFDS(食品医薬品安全処)に承認されている安全性と効果が認められた肥満治療薬です。

サクセンダを毎日1回、決まった時間に自分自身で皮下注射をするだけで、GLP-1が胃腸の動きを制御し満腹感が長持ちするので、自然と食欲が抑えられて食事や間食が減って無理なくダイエットができます。

依存性や中毒性がなく長期間の使用も可能な肥満治療薬として世界で認可されていますが、残念ながらサクセンダは日本で保険適用外です。

サクセンダのジェネリック プラオペス

プラオベスは、肥満治療薬として広く知られるサクセンダのジェネリック医薬品です。サクセンダと同じ成分で、同じ効果を持つ薬です。
プラオベスの有効成分リラグルチドはGLP-1受容体作動薬として作用し、食欲を抑え、血糖値を下げる効果があります。欧米では肥満治療薬として承認されていますが、日本では保険適用外の薬です。
サクセンダと同じ成分でありながら、低価格で購入できますので経済的負担が少なくおすすめです。

こんな方にサクセンダは
おすすめ

  • 色々試したけど、ダイエットが長続きない
  • 運動をするのが苦手だし、やりたくない
  • 食事制限はストレスで我慢できない
  • 食事を減らしたら、ついつい間食してしまう
  • ダイエットをやめたら、すぐリバウンドする

サクセンダの禁忌・副作用

サクセンダは、妊娠中や授乳中の方、18歳未満又は75歳以上の高齢者、糖尿病の方、肝臓・膵臓・胆のうの病気の方、精神疾患をお持ちの方、サクセンダの添加物にアレルギーがある方などは使用できませんので、カウンセリングの際に医師にご相談ください。

また主な副作用として吐き気、嘔吐、倦怠感、胃部不快感、食欲不振、頭痛、下痢などが挙げられますが、サクセンダを継続して使用することで体が慣れて軽減してくことが多いですが、体調に異変を感じた場合は必ず阪神尼崎駅前皮フ科スキンクリニックへご相談ください。

What is

オゼンピックとは

オゼンピックとは

オゼンピックとはセマグルチドを主成分としたGLP-1受容体作動薬の一種でアメリカ・ヨーロッパでは肥満治療薬として承認されています。
サクセンダが1日1回の皮下注射なのに対し、オゼンピックは週1回の注射となるため、毎日の注射が困難な方にもおすすめです。

オゼンピックには、インスリン分泌を促し血糖値を下げる効果の他に、食欲の抑制効果や満腹感の持続効果があるため、オゼンピックを注射することで少ない量の食事でも高い満腹感が得られ、食べすぎを防止することができます。
また、血糖値が低い時にオゼンピックを注射しても、インスリン分泌は促されないため低血糖のリスクを抑えることができます。

オゼンピックの使用方法について

ご自宅で週に1回(同じ曜日)、腹部や太ももの内側などの脂肪が多い部位にご自身で皮下注射をしていただきます。
一度注射をすると3~4日は空腹を感じにくくなります。

オゼンピックは、0.25mgから投与を開始し、4週間ほど経っても効果が不十分であれば0.5mgの増量を検討。
更に4週間、0.5mgの使用でも効果が不十分なら1.0mgの増量を検討します。
このように状況や効果に応じて用量を適宜増量して使用していきます。
オゼンピックによるダイエット効果を実感していただくには、3ヶ月~4ヶ月程度が一般的ですが、個人差があるため、効果の発現や治療状況を見ながら医師が適切な治療をご提案いたします。

What is

リベルサスとは

リベルサスとは

リベルサスとはセマグルチドを主成分としたGLP-1受容体作動薬の一種です。
サクセンダやオゼンピックが皮下注射によって治療を行うのに対し、リベルサスは1日1回の経口内服のため、ご自身で注射をするのに抵抗がある方にも気軽に受けていただける治療方法です。

リベルサスに含まれる「セマグルチド」によって胃腸を働きを調整し、食欲を抑える効果があります。
また糖尿病治療薬としても使用されているリベルサスには、血糖値を下げる働きのある「インスリン」の分泌を促進させる効果があり、ダイエット効果が期待できます。

Prescription flow

GLP-1ダイエットの
処方までの流れ

  • カウンセリングと
    採 血

    血液検査の結果に基づく医師の診断がないと処方できませんので、まずは、診察して身長と体重を測定しBMI値を確認し、採血を行います。
    もし、3ヶ月以内に採決されて検査結果がある場合はご持参ください。
    医師の判断で当日の処方が可能になることがあります。

  • 検査結果に基づき診断・処方

    採血の検査結果で異常みられなければ処方させていただきます。
    注射方法については、わかりやすく看護師が丁寧に説明し、指導させていただきますのでご安心ください。

Question

よくあるご質問

GLP-1ダイエット(マンジャロ・サクセンダ・オゼンピック・リベルサス)の安全性は大丈夫ですか?

GLP-1(マンジャロ・サクセンダ・オゼンピック・リベルサス)は効果と安全性の高さから米国やヨーロッパから承認されています。マンジャロやオゼンピック、リベルサスは日本でもGLP-1は2型糖尿病の治療薬として医療の現場で使用されていますが、ダイエット目的では承認されていないため自費となります。

GLP-1注射(マンジャロ・サクセンダ・オゼンピック)に痛みはありますか?

GLP-1注射(サクセンダ・オゼンピック)は最新の細い注射針を使用しておりますので、痛みはほとんど感じられません。

マンジャロを打ち忘れた場合はどうすれば良いですか?

「マンジャロを打ち忘れた場合」や「予定通り打てない場合」は以下をご参考にしてください。
次回投与までの期間が3日間(72時間)以上であれば、気づいた時点で直ちに投与し、その後はあらかじめ定めた曜日に投与してください。
次回投与までの期間が3日間(72時間)未満であれば投与せず、次のあらかじめ定めた曜日に投与しましょう。

マンジャロによるある副作用は?

吐き気、嘔吐、下痢などの胃腸症状があらわれることがあります。マンジャロを初めて使用するときや、投与量を増やした際に特に起こりやすいです。

食欲を感じなくなったり、栄養失調にはなりませんか?

GLP-1(マンジャロ・サクセンダ・オゼンピック・リベルサス)の作用として食欲を抑制されることで食事を取らなくなると、栄養が不足してしまう可能性もあります。
基本的にはバランスの取れた食生活を行っていただき、不足した栄養素はサプリなどから摂取していただくことが望ましいです。

Price

阪神尼崎駅前皮フ科スキンクリニック
GLP-1ダイエットの料金

マンジャロ(GIP/GLP-1受容体作動薬 注射)

1本(2.5mg)

¥7,000(税込 ¥7,700)

4本同時購入(2.5mg)

¥26,000(税込 ¥28,600)

1本(5.0mg)

¥12,000(税込 ¥13,200)

4本同時購入(5.0mg)

¥46,000(税込 ¥50,600)

サクセンダ(GLP-1注射)

1本

¥18,000(税込 ¥19,800)

4本以上で

1本¥16,000(税込 ¥17,600)

7本以上で

1本¥14,000(税込 ¥15,400)

プラオベス(GLP-1注射)

1本

¥17,000(税込 ¥18,700)

4本以上で1本

¥14,500(税込 ¥15,950)

7本以上で1本

¥13,000(税込 ¥14,300)

オゼンピック(GLP-1注射)

1本(2mg)

¥20,000(税込 ¥22,000)

3本同時購入(2mg)

¥54,000(税込 ¥59,400)
1本あたり¥18,000

1ヶ月あたりの金額
※1回 0.25mg 月4回投与した場合

1本¥10,000(税込 ¥11,000)
3本同時購入で1本¥9,000(税込 ¥9,900)

リベルサス(GLP-1内服薬)

3㎎ 1錠

¥600(税込 ¥660)

3㎎ 30錠

¥8,500(税込 ¥9,350)

7㎎ 30錠

¥18,500(税込 ¥20,350)

14㎎ 30錠

¥28,500(税込 ¥31,350)

お問い合わせ

pagetop