新型コロナウイルス
ワクチン接種
お知らせ
年末年始の予約枠を解放しております。年末年始、年始以降もコロナワクチン接種を継続します。
インフルエンザワクチンの接種も承ります。
当院では現在、尼崎・安田皮膚科と11月2日開院した阪急塚口駅前の分院(ソコラ塚口駅前皮フ科スキンクリニック)の2会場でのワクチン接種を行っております。
それぞれの接種会場でのワクチン接種についての詳細は、以下からご確認ください。
オミクロン株対応ワクチンのご案内
オミクロン株対応2価の新ファイザーのワクチン接種予約を行います。対象者は以下になります。
- 2回目接種完了から3ヶ月経過した12才以上の方
- 3回目接種完了から3ヶ月経過した12才以上の方
- 4回目接種完了から3ヶ月経過した方
尼崎・安田皮膚科でのワクチン接種のご案内
-
予約をする
ワクチン接種の予約は下記からインターネット予約(LINEの予約システムになります。)のみとなります。
ワクチン接種予約(LINE)オミクロン株対応2価の新ファイザーのワクチン以外にも、当院では従来ファイザー・ノババックスのワクチンも取り扱っておりますが、配送状況等によって接種できない可能性がありますので、詳細は予約サイトの方でご確認ください。
-
接種日、摂取可能時間
詳しくは予約ページをご確認ください。
-
ご来院時にお持ちいただくもの
- ワクチン接種券
- 予診票(予診票はご自宅でご記入ください。) ※1
- 本人確認書類(運転免許証、被保険者証、パスポート等)
※1 令和4年5月25日よりコロナワクチン接種の予診票の様式が変更されています。
つきましては、1・2回目の接種を受けられる方は大変お手数ですが、予診票を以下よりダウンロードし、接種時に接種会場へお持ちいただくようお願いいたします。
厚生労働省サイト(新様式予診票PDF)
12月1日以前に自治体より発送された予診表をお持ちいただく例が多く発生しています。
旧様式の予診票をお持ちになった場合、お手数をお掛けいたしますが、接種場所で新様式に書き直していただくことになります。ご容赦ください。※接種日時点で16歳未満の方は、保護者の同伴と保護者の方の予診表へのサインが必要です。
※国からの配送状況により、ワクチンの種類を選択できない可能性がある旨ご了承ください。 -
費用
接種費用は全額公費(無料)で接種出来ます。
注意事項
当院で接種される方は下記の注意事項を熟読して頂き、速やかな接種体制にご協力ください。
- 接種当日は、身分証明書(保険証、免許証)、接種券、記入済みの予診票をご持参ください。予診票はご自宅でご記入ください。
- 16歳未満の方は、保護者の同伴と保護者の方の予診表へのサインが必要です。
- 令和4年5月25日よりコロナワクチン接種の予診票の様式が変更されています。
つきましては、1・2回目の接種を受けられる方は大変お手数ですが、予診票を以下よりダウンロードし、接種時に接種会場へお持ちいただくようお願いいたします。
厚生労働省サイト(新様式予診票PDF)
12月1日以前に自治体より発送された予診表をお持ちいただく例が多く発生しています。
旧様式の予診票をお持ちになった場合、お手数をお掛けいたしますが、接種場所で新様式に書き直していただくことになります。ご容赦ください。 - 接種終了後は通常15分院内で待機頂きます。医師が必要と判断した場合には30分待機頂きます。
- ワクチン接種する箇所は、腕の肩に近い場所になります。
当日は肩まですぐにあげることができる着脱の必要がない服装でお越しください。 - ワクチン接種する当日の食事については、通常通り摂っていただいて大丈夫です。
- 接種当日は、短時間で多くの方に接種をしていく必要があるため、ワクチンに関する質問やご相談にはお答えできません。
厚生労働省のホームページをご参照頂くか、各自治体のお知らせをご参照頂き、コールセンターやかかりつけ医にご相談ください。
阪急塚口駅前分院での接種のご予約について
11月2日開院した阪急塚口駅前のソコラ塚口駅前皮フ科スキンクリニックでの接種をご希望の方は、以下の塚口接種会場専用の予約システムからご予約ください。
日時など詳細についても予約システムの方でご確認いただけます。
阪急塚口駅前分院(ソコラ塚口駅前皮フ科スキンクリニック):兵庫県尼崎市南塚口町2丁目1−3 SOCOLA塚口クロス2階
※阪急神戸線 塚口駅南口を出て右手すぐ
「SOCOLA塚口クロス」の2階になります。